蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040546919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Ungdeongi gwanchar ilgi |
書名ヨミ |
UNGDEONGI GWANCHAR ILGI |
著者名 |
Hwang Boyeon/文
Yun Bongseon/絵
|
著者名ヨミ |
HWANG BOYEON YUN BONGSEON |
出版者 |
Ungjinssingkeubik
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
23×26cm |
ISBN |
8901062372 |
内容紹介 |
5月と6月、パパと一緒に近くの池に行ってどんな生き物がいるのか観察してみました。草の葉を食べていた虫が水に落ちたらアメンボに食べられ、アメンボは小鳥に、小鳥は鷹に食べられました。パパが食物連鎖というのだと教えてくれました。フナはミミズを食べるけど、ミミズは死んだフナを食べて分解し、それが土に戻って植物の養分になるそうです。水の中にも食物連鎖があり、それぞれが網の目のようにつながっています。お天気が続いたらアオコが発生したけど、雨が降ったら元通りになりました。食物連鎖の下位にいる生き物は数が多く、食べ尽くされる心配はないそうです。池の観察を通してさまざまな生き物がお互いに影響したりされたりしているのだと知りました。(埼玉福祉会作成) |
件名1 |
洋書-絵本-朝鮮語
|
注記 |
仮邦題: 池の観察日記 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020201915 | E/YUN/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hwang Boyeon Yun Bongseon
前のページへ