検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Un tagliatore di pietre del Medioevo

著者名 Régine Pernoud/文
著者名ヨミ REGINE PERNOUD
出版者 Jaca
出版年月 1996


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040545245
書誌種別 図書
書名 Un tagliatore di pietre del Medioevo
書名ヨミ TAGLIATORE DI PIETRE DEL MEDIOEVO
著者名 Régine Pernoud/文   Giorgio Bacchin/絵
著者名ヨミ REGINE PERNOUD GIORGIO BACCHIN
出版者 Jaca
出版年月 1996
ページ数・枚数 45p
大きさ・形態 31cm
ISBN 881657111X
内容紹介 中世ヨーロッパの都市では、教会や城砦や市庁舎など、大きな建物がたくさんつくられ、そこで石工たちは重要な役割を果たしていました。彼らは石材の切り出しや加工だけでなく、建築の知識や技術を持ち、彫刻では芸術的な才能を発揮する人もいました。石工たちの多くは、母国をはなれてヨーロッパ各地を転々としながら、みごとな作品をたくさん残しましたが、その名前はほとんど知られていません。彼らはいったいどんな生活を送っていたのでしょうか。石工の弟子だったイーヴは、シャルトル大聖堂の建設現場で彫刻に魅せられ、その後、ノルマンディー地方の大修道院のために、音楽隊と踊り子をテーマにした傑作をつくりました。つぎは、東方のハンガリーに向かいます。そんなイーヴの一日をのぞいてみましょう。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-イタリア語
注記 仮邦題: 中世の石工



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020022117E//Vヨーロッパ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。