検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Die Kinder des Baumes : eine Geschichte aus Namibia

著者名 Meshack Asare/文・絵
著者名ヨミ MESHACK ASARE
出版者 Lamuv
出版年月 1990


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040543712
書誌種別 図書
書名 Die Kinder des Baumes : eine Geschichte aus Namibia
書名ヨミ KINDER DES BAUMES : EINE GESCHICHTE AUS NAMIBIA
著者名 Meshack Asare/文・絵   Helmi Martini-Honus/訳   Jürgen Martini/訳
著者名ヨミ MESHACK ASARE HELMI MARTINI-HONUS JURGEN MARTINI
出版者 Lamuv
出版年月 1990
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 22×28cm
ISBN 3889771998
内容紹介 ある日、広い草原にぽつんと立っているオムンボロンボンガの大木から、一組の男女が生まれました。ふたりは木を出て生活することを決め、火をおこし、近くの洞くつに住み始めました。しばらくしてふたりのあいだに女の子が生まれました。その子は美しく成長して、岩の民の王子と結婚し、また女の子がふたり生まれました。娘たちはそれぞれ、ヤギの群れと穀物をおくりものに持ってきた土の民の息子、鉄や銅でできた道具をおくりものに持ってきた火の民の息子と結婚しました。土の民の夫婦は牛の群れを手に入れ、肉や牛乳を得ました。火の民の夫婦は畑で穀物や野菜を育てました。家族はどんどん増え、子どもたちはかじ屋や農民や狩人になって国中に広がっていきました。ナミビアの人はみな、木の子どもなのです。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-ドイツ語
注記 仮邦題: 木の子どもたち : ナミビアのお話



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020061068E//Vアフリカ図書児童自動化書庫貸出可在庫  
2 絵本館2020146739E//Vアフリカ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
E
洋書-絵本-ドイツ語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。