書誌情報サマリ
書名 |
新校注萬葉集 和泉古典叢書 11
|
著者名 |
井手 至/校注
|
著者名ヨミ |
イデ イタル |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2008.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810403656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新校注萬葉集 和泉古典叢書 11 |
書名ヨミ |
シンコウチュウ マンヨウシュウ イズミ コテン ソウショ 11 |
著者名 |
井手 至/校注
毛利 正守/校注
|
著者名ヨミ |
イデ イタル モウリ マサモリ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数・枚数 |
7,534p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-7576-0490-2 |
分類記号 |
911.12
|
内容紹介 |
奈良時代の日本語で「キヒミ」以下13の音節が、さらに2種類の音節に分かれていたことを、かなの書き分けによって明示したはじめての萬葉集。新旧の国歌大観番号や句序数などを付して検索の便をはかる。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114850159 | 911.12// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ