検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Rodin

著者名 Marie Sellier/文
著者名ヨミ MARIE SELLIER
出版者 Paris-Musées
出版年月 c2004


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040541795
書誌種別 図書
書名 Rodin
書名ヨミ RODIN
著者名 Marie Sellier/文
著者名ヨミ MARIE SELLIER
出版者 Paris-Musées
出版年月 c2004
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 28cm
ISBN 2879008174
内容紹介 『考える人』などの作品で有名な19世紀を代表するフランスの彫刻家、フランソワ=オーギュスト=ルネ・ロダンは1840年、パリに生まれました。彫刻家になるために勉強をして、国立美術学校を3回受けましたが、3回とも不合格でした。その後、イタリアを旅行したときに、ルネッサンス期の彫刻家ミケランジェロの作品と出会い、影響を受け、『青銅時代』という男性像を作りました。1880年、あたらしくできる国立美術館のために、ロダンは『地獄の門』を作りました。イタリアの詩人ダンテの叙事詩『神曲』の地獄篇に登場する門をテーマにした、大きな彫刻作品です。しかし、美術館の建設が中止になり、ロダンは『地獄の門』を完成させることのないまま、1917年に亡くなりました。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-フランス語
注記 仮邦題: ロダン



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020150992E//Vフランス図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
E
洋書-絵本-フィンランド語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。