蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040537210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Le fantôme de Nils et Lola |
書名ヨミ |
FANTOME DE NILS ET LOLA |
著者名 |
Hubert Ben Kemoun/文
Vanessa Hié/絵
|
著者名ヨミ |
HUBERT BEN KEMOUN VANESSA HIE |
出版者 |
Casterman
|
出版年月 |
c2006 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
32cm |
ISBN |
2203553286 |
内容紹介 |
137年も前から、おばけのスタニスラスは、山の頂にそびえたつ大きなお城でひとりぼっちで暮らしてきた。ある夏の朝、兄妹のふたりの子ども(ニルスとロラ)が戦争から逃げてきて、このお城に足を踏みいれた。おどかす相手が城に迷いこんできて、スタニスラスはにんまり。ふたりは大きなベッドを見つけて、そこでねることにした。さて、夜になると、壁やドアをガタガタさせながら、おばけがあらわれた。おがけがこわくて、ふたりは一晩中、眠れない。「でも、戦争のせいでこわい思いをしたことに比べれば、おばけなんて、へいちゃらさ」。ふたりがそうじを始めると、城はみるみるうちに明るくなり、1年たつと、戦争に追われて多くの子どもたちが城にやってきた。最初の夜に現れて、子どもをこわがらせては、勇気を持たせるのが、スタニスラスの役目になった。今、ニルスとロラは、城でおおぜいの子どもたちと楽しく暮らしている。 |
件名1 |
洋書-絵本-フランス語
|
注記 |
仮邦題:ニルスとロラのおばけ |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020200595 | E/HIE/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hubert Ben Kemoun Vanessa Hié
前のページへ