検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

L'enfant qui dessinait les chats : un conte populaire japonais

著者名 Arthur A. Levine/文
著者名ヨミ ARTHUR A. LEVINE
出版者 Pastel, L'École des Loisirs
出版年月 c1993


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040536800
書誌種別 図書
書名 L'enfant qui dessinait les chats : un conte populaire japonais
書名ヨミ ENFANT QUI DESSINAIT LES CHATS : UN CONTE POPULAIRE JAPONAIS
著者名 Arthur A. Levine/文   Frédéric Clément/絵   Claide Lager/訳
著者名ヨミ ARTHUR A. LEVINE FREDERIC CLEMENT CLAIDE LAGER
出版者 Pastel, L'École des Loisirs
出版年月 c1993
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 32cm
ISBN 221101383X
内容紹介 むかし、絵を描くのが好きなケンジという名前の少年がいました。貧しくて 満足に食べることができなかったのでケンジは寺にあずけられました。八雲というお坊さんのためにケンジはときどき猫を描いていましたが修行をおろそかにしたので寺を追われてしまいます。寺を発つときに八雲はケンジにふしぎなことばを教えました。「夜は大きなところをさけて小さなところにとどまれ…」ケンジは、となりの村につくと、その村の寺への道をたずねましたが村人たちのようすが変でした。ケンジは山のてっぺんにある寺へ向おうと険しい道を登りはじめます。しかし、その寺には魔法の剣と、おそろしい尾をもった魔法使いのネズミがいたのです。ケンジの運命と八雲が教えたことばとの関係は…
件名1 洋書-絵本-フランス語
注記 仮邦題: 猫を描いていた子ども



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020149533E/CLE/図書児童開架貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
E
洋書-絵本-フランス語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。