検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Pourquoi chien laisse-t-il pendre sa langue? : un conte de l'île de la Martinique

著者名 Dynah Psyché/文
著者名ヨミ DYNAH PSYCHE
出版者 Les 400 coups
出版年月 c2008


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040557822
書誌種別 図書
書名 Pourquoi chien laisse-t-il pendre sa langue? : un conte de l'île de la Martinique
書名ヨミ POURQUOI CHIEN LAISSE-T-IL PENDRE SA LANGUE? : UN CONTE DE L'ILE DE LA MARTINIQUE
著者名 Dynah Psyché/文   Sacha Marie Levay/絵
著者名ヨミ DYNAH PSYCHE SACHA MARIE LEVAY
出版者 Les 400 coups
出版年月 c2008
ページ数・枚数 31p
大きさ・形態 23cm
ISBN 9782895403616
内容紹介 神さまがマルティニーク島をつくったばかりのころ、イヌとネコはなかよしでした。マリアさまが2匹の誕生日にソーセージをくれますが、イヌは遊びたかったので、ネコにソーセージをあずけて仲間のところへ行きました。しばらくしてお腹がすいたイヌは、ネコをさがしますが、なかなか見つかりません。ネコはソーセージを2本とも食べ、マンゴーの木の上で昼寝をしていたのです。イヌにソーセージをかえしてと言われたネコは困り、「目を閉じて口を開けて。そしたらソーセージを落としてあげるから」と言い、自分のフンを落としました。イヌは落ちてきたものを一気に飲みこんだあと、フンだと気づいてあわてて吐き出そうとベロを出しましたが、うまくいきませんでした。それ以来、イヌはベロを出したまま、ネコをうらんでいるのです。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-フランス語
注記 仮邦題: どうしてイヌはベロを出しているの?



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020226195E//Vチュウナンベイ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
E
洋書-絵本-ドイツ語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。