検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

現代日本語における複合動詞の組み合わせ 日本語教育の観点から

著者名 何 志明/著
著者名ヨミ カ シメイ
出版者 笠間書院
出版年月 2010.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114360643930.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213004992930.2//図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0812097500930.2//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0915597516930.2//図書一般開架貸出可在庫  

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050532219
書誌種別 電子図書
書名 現代日本語における複合動詞の組み合わせ 日本語教育の観点から
書名ヨミ ゲンダイ ニホンゴ ニ オケル フクゴウ ドウシ ノ クミアワセ ニホンゴ キョウイク ノ カンテン カラ
著者名 何 志明/著
著者名ヨミ カ シメイ
出版者 笠間書院
出版年月 2010.2
ページ数・枚数 4,237p
ISBN 978-4-305-70488-7
分類記号 815.5
内容紹介 日本語母語話者が見過ごしがちな「複合動詞」の構造を徹底分析。日本語教育の観点から、日本語複合動詞の前項動詞と後項動詞の組み合わせを考察する。将来の日本語指導法確立へ向けた基礎研究。
著者紹介 1971年香港生まれ。香港中文大学日本研究科卒業。筑波大学言語学博士取得。香港中文大学日本研究学科助教授。
件名1 日本語-動詞



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北原 尚彦 村山 隆司
2022
457.87 457.87
恐竜
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。