検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

群像としての丹下研究室 戦後日本建築・都市史のメインストリーム

著者名 豊川 斎赫/著
著者名ヨミ トヨカワ サイカク
出版者 オーム社
出版年月 2012.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040146586
書誌種別 図書
書名 群像としての丹下研究室 戦後日本建築・都市史のメインストリーム
書名ヨミ グンゾウ ト シテ ノ タンゲ ケンキュウシツ センゴ ニホン ケンチク トシシ ノ メインストリーム
著者名 豊川 斎赫/著
著者名ヨミ トヨカワ サイカク
出版者 オーム社
出版年月 2012.5
ページ数・枚数 8,390p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-274-21200-0
分類記号 523.1
内容紹介 黒川紀章など世界的建築家を数多く輩出した東大・丹下健三研究室。丹下健三と丹下研OB、その周辺人物との関係を追い、実作・計画案といかなる緊張関係にあったかを鮮やかに描き出す。
著者紹介 1973年宮城県生まれ。建築家・建築史家。国立小山工業高等専門学校建築学科准教授、芝浦工業大学大学院非常勤講師。工学博士。一級建築士。
件名1 建築-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113984074523.1//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
289.2 289.2
毛 沢東 日中戦争(1937〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。