検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣 伝承文学比較双書

著者名 福田 晃/編
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 三弥井書店
出版年月 2015.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040519001
書誌種別 図書
書名 鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣 伝承文学比較双書
書名ヨミ タカ ト カジ ノ ブンカ オ ヒラク ユリワカ ダイジン デンショウ ブンガク ヒカク ソウショ
著者名 福田 晃/編   金 賛會/編   百田 弥栄子/編
著者名ヨミ フクダ アキラ キン サンカイ モモタ ヤエコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2015.10
ページ数・枚数 426p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8382-3291-8
分類記号 901.8
内容紹介 八幡大菩薩の示現を語る草創縁起、「異国降伏」を主題とする八幡諸縁起から、幸若舞曲・説経節・古浄瑠璃などに展開した「百合若大臣」を、日本から韓国・中国・中央アジアにおよぶ英雄叙事譚のなかで考察する、
著者紹介 1932年生まれ。立命館大学名誉教授。文学博士。著書に「沖縄の伝承遺産を拓く」など。
件名1 口承文芸



目次


内容細目

1 「百合若大臣」の原風景   宇佐八幡の鷹と鍛冶   1-48
福田 晃/著
2 日本の「百合若大臣」   幸若・説経・古浄瑠璃   50-93
福田 晃/著
3 韓国の「百合若大臣」   成造本解をめぐって   94-126
金 賛會/著
4 中国の「百合若大臣」への招待   127-159
百田 弥栄子/著
5 「百合若大臣」の原拠を尋ねる   162-213
福田 晃/著
6 百合若大臣と仏典の間   214-230
藤井 佐美/著
7 韓国の鷹と鍛冶   232-265
金 賛會/著
8 中国舟山群島の人形芝居「李三娘(白兎記)」紹介   「百合若」との類似について   268-290
馬場 英子/著
9 中国の鷹と鍛冶   彝族の鷹文化   291-308
百田 弥栄子/著
10 日本の「百合若大臣」伝承資料   310-341
松本 孝三/著
11 対馬の神楽祭文「百合若説経」   342-356
渡辺 伸夫/著
12 韓国の民間説話「百合若大臣」の代表的例話   358-364
金 賛會/著
13 成造本解   成造神歌   365-375
金 賛會/著
14 中国彝族の英雄叙事詩「支格阿龍」   神鷹の息子の系譜   378-397
百田 弥栄子/著
15 ネパール・マガール族の始祖神話「カールパキュー物語」   398-406
川喜田 二郎/採集 百田 弥栄子/要約
16 ウズベキスタンの語り物ドストン「アルポミシュ」   407-422
ハルミルザエヴァ・サイダ/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114985015901.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 晃 金 賛會 百田 弥栄子
2015
口承文芸 比較文学 たか(鷹) 鍛造 百合若大臣
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。