検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

文化とは何か、どこにあるのか 対立と共生をめぐる心理学

著者名 山本 登志哉/著
著者名ヨミ ヤマモト トシヤ
出版者 新曜社
出版年月 2015.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040507042
書誌種別 図書
書名 文化とは何か、どこにあるのか 対立と共生をめぐる心理学
書名ヨミ ブンカ トワ ナニカ ドコ ニ アル ノカ タイリツ ト キョウセイ オ メグル シンリガク
著者名 山本 登志哉/著
著者名ヨミ ヤマモト トシヤ
出版者 新曜社
出版年月 2015.10
ページ数・枚数 8,193,10p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-7885-1447-8
分類記号 361.5
内容紹介 文化の主体は個人か集団か? 精神的なものか物質的なものか? 文化が個人の外にあるのだとしたら、なぜ文化は変化するのか? 文化が生み出されていく姿を、心理学的な見方から描き出す。
著者紹介 1959年青森県生まれ。北京師範大学研究生院博士課程修了。供述心理学研究所・埼玉所長。専門は発達心理学・法心理学・文化心理学。著書に「生み出された物語」など。
件名1 文化心理学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212846983361.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361.5 361.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。