検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

佐々木荘助近代物流の先達 飛脚から陸運の政商へ

著者名 松田 裕之/著
著者名ヨミ マツダ ヒロユキ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2020.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050326654
書誌種別 図書
書名 佐々木荘助近代物流の先達 飛脚から陸運の政商へ
書名ヨミ ササキ ソウスケ キンダイ ブツリュウ ノ センダツ ヒキャク カラ リクウン ノ セイショウ エ
著者名 松田 裕之/著
著者名ヨミ マツダ ヒロユキ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2020.6
ページ数・枚数 313p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-86600-077-0
分類記号 289.1
内容紹介 江戸期を通じて書状や小荷物などの輸送を支えた飛脚。明治政府による通信・輸送体系の刷新による対立を経て、列島全土にわたる陸運のネットワークを構築し、今日の物流事業の定礎を創りあげた推進者・佐々木荘助の生涯を辿る。
著者紹介 昭和33年大阪市生まれ。神戸学院大学経営学部教授。ヒストリーライター。博士(商学・関西大学)。著書に「草莽の湊神戸に名を刻んだ加納宗七伝」「港都神戸を造った男」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1012043549289.1/サ/図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1212061575289.1/サ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
588.55 588.55
ぶどう酒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。