検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

北京・山本照像館 西太后写真と日本人写真師

著者名 日向 康三郎/著
著者名ヨミ ヒナタ コウザブロウ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040503764
書誌種別 図書
書名 北京・山本照像館 西太后写真と日本人写真師
書名ヨミ ペキン ヤマモト ショウゾウカン セイタイゴウ シャシン ト ニホンジン シャシンシ
著者名 日向 康三郎/著
著者名ヨミ ヒナタ コウザブロウ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.10
ページ数・枚数 227p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-639-02377-7
分類記号 740.21
内容紹介 西太后のポートレートを世界で最初に撮影したのは、山本讃七郎という日本人写真師だった。明治30年に初めて清朝に渡り、4年後に北京・霞公府に山本照像館(写真館)をかまえた讃七郎の活動とその生涯に迫る。
著者紹介 1943年東京生まれ。練馬郷土史研究会入会。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114138919740.2//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 志村 1011513785740//図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1211860516740//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
740.21 740.21
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。