書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本の「独立」 1945-1952 ちくま文庫 は24-19
|
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050146742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後日本の「独立」 1945-1952 ちくま文庫 は24-19 |
書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ ドクリツ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクゴジュウニ チクマ ブンコ ハ-24-19 |
著者名 |
半藤 一利/著
竹内 修司/著
保阪 正康/著
松本 健一/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ タケウチ シュウジ ホサカ マサヤス マツモト ケンイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数・枚数 |
477p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-480-43525-5 |
分類記号 |
210.762
|
内容紹介 |
6年8カ月におよぶ占領期をどのように理解すべきか。半藤一利、竹内修司、保阪正康、松本健一が、占領期を政治史、軍事史、文化史、庶民史とさまざまな視点で解析する座談集。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114568578 | 723.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513269553 | 723// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211958107 | 723// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ