書誌情報サマリ
書名 |
古代から中世の江戸・浅草を探る
|
著者名 |
松浦 剛/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ タケシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2015.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040494793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代から中世の江戸・浅草を探る |
書名ヨミ |
コダイ カラ チュウセイ ノ エド アサクサ オ サグル |
著者名 |
松浦 剛/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ タケシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数・枚数 |
325p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-286-16550-9 |
分類記号 |
213.6103
|
内容紹介 |
かつて江戸の町は海だった? 浅草寺にはなぜ「金龍山」という文字が書かれている? 江戸、東京において最も古い町である浅草の人の暮らしを、古代から中世までの膨大な資料をもとに解き明かす。 |
著者紹介 |
昭和17年浅草生まれ。東京都立江東工業高等学校卒業。日本エアーテック(株)設立に参加、以後設計本部長、営業本部長などを歴任。 |
件名1 |
東京都台東区-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612876168 | 213.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ