検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

生の現象学とは何か ミシェル・アンリと木村敏のクロスオーバー

著者名 川瀬 雅也/著
著者名ヨミ カワセ マサヤ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2019.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050203817
書誌種別 図書
書名 生の現象学とは何か ミシェル・アンリと木村敏のクロスオーバー
書名ヨミ セイ ノ ゲンショウガク トワ ナニカ ミシェル アンリ ト キムラ ビン ノ クロスオーバー
著者名 川瀬 雅也/著
著者名ヨミ カワセ マサヤ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2019.2
ページ数・枚数 335p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-588-15100-2
分類記号 135.5
内容紹介 フランス現象学の革新者ミシェル・アンリと、現象学的精神病理学を展開した木村敏。両者のクロスオーバーによって、「生の現象学」という思想の基本的な輪郭を、哲学・現象学の初学者をも視野に入れてわかりやすく解説する。
著者紹介 1968年生まれ。立命館大学大学院博士課程後期課程修了。パリ第十大学D.E.A.取得。島根大学教育学部教授。著書に「経験のアルケオロジー」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114972640135.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
装飾-歴史 図案-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。