検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Die Wanderschnuller

著者名 Reinhardt Jung/文
著者名ヨミ REINHARDT JUNG
出版者 Jungbrunnen
出版年月 c1999


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040536493
書誌種別 図書
書名 Die Wanderschnuller
書名ヨミ WANDERSCHNULLER
著者名 Reinhardt Jung/文   Maria Blazejovsky/絵
著者名ヨミ REINHARDT JUNG MARIA BLAZEJOVSKY
出版者 Jungbrunnen
出版年月 c1999
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 26cm
ISBN 3702657134
件名1 洋書-絵本-ドイツ語
注記 仮邦題: 旅するおしゃぶり



目次


内容細目

1 豊臣期の大坂城下町   1-10
大澤 研一/著
2 大坂城の定番家臣団と都市社会   13-39
齊藤 紘子/著
3 蔵屋敷の変遷   41-48
植松 清志/著
4 蔵屋敷から見る民衆世界   49-58
森下 徹/著
5 種物問屋   61-86
島崎 未央/著
6 砂糖仲買仲間の成立と展開   87-110
北野 智也/著
7 べか車の車主と車力   111-121
羽田 真也/著
8 褒賞からみる町   123-133
塚田 孝/著
9 町の近代化   135-159
飯田 直樹/著
10 近代大阪の町・町会・学区   161-188
佐賀 朝/著
11 大坂天満宮と門前社地の運営   191-215
屋久 健二/著
12 四天王寺と楽人   217-227
山崎 竜洋/著
13 堀江新地における茶屋町   229-252
吉元 加奈美/著
14 渡辺村の構造   253-276
三田 智子/著
15 音曲芸能者の三都   277-302
神田 由築/著
16 道頓堀周辺の地域社会構造   303-330
塚田 孝/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020038754E/BLA/図書児童開架貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いわさ ゆうこ
2015
E E
トマト
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。