蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040474325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知覚の本性 初期論文集 叢書・ウニベルシタス 252 |
書名ヨミ |
チカク ノ ホンショウ ショキ ロンブンシュウ ソウショ ウニベルシタス 252 |
著者名 |
モーリス・メルロ=ポンティ/著
加賀野井 秀一/編訳
|
著者名ヨミ |
モーリス メルロ ポンティ カガノイ シュウイチ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数・枚数 |
152,2p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-588-14019-8 |
分類記号 |
135.55
|
内容紹介 |
サルトルとともに雑誌『現代』を主宰し、実存主義の運動を理論的に指導したモーリス・メルロ=ポンティの初期論文集。論文「知覚の本性」のほか、書評「キリスト教とルサンチマン」、講演記録「実存の哲学」などを収録する。 |
著者紹介 |
1908〜61年。エコール・ノルマル卒業。コレージュ・ド・フランス教授。サルトルとともに雑誌『現代』を主宰。著書に「行動の構造」「知覚の現象学」「ヒューマニズムとテロル」など。 |
目次
内容細目
-
1 知覚の本性に関する研究計画
1-3
-
-
2 知覚の本性
5-21
-
-
3 キリスト教とルサンチマン
23-56
-
-
4 存在と所有
57-70
-
-
5 J・P・サルトル著『想像力』
71-84
-
-
6 J・P・サルトル著『蝿』
85-90
-
-
7 実存の哲学
91-118
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114695678 | 135.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ