書誌情報サマリ
書名 |
少年兵はなぜ故郷に火を放ったのか 沖縄護郷隊の戦い
|
著者名 |
宮本 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト マサフミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040468311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少年兵はなぜ故郷に火を放ったのか 沖縄護郷隊の戦い |
書名ヨミ |
ショウネンヘイ ワ ナゼ コキョウ ニ ヒ オ ハナッタ ノカ オキナワ ゴキョウタイ ノ タタカイ |
著者名 |
宮本 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト マサフミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数・枚数 |
218p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-04-653343-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
第2次大戦末期、沖縄に創設された大本営直轄の秘密部隊、護郷隊。この部隊には15〜18歳の少年たち約1000名が召集された。敵を攪乱するために生まれ育った村を焼き払い、学校を破壊した少年兵の知られざる戦いを描く。 |
著者紹介 |
1953年和歌山県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。産経新聞東京本社編集委員。著書に「報道されない沖縄」「真実無罪」「「特攻」と遺族の戦後」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114110505 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ