書誌情報サマリ
書名 |
日本画画材と技法の秘伝集 狩野派絵師から現代画家までに学ぶ
|
著者名 |
小川 幸治/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ コウジ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2008.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810391938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本画画材と技法の秘伝集 狩野派絵師から現代画家までに学ぶ |
書名ヨミ |
ニホンガ ガザイ ト ギホウ ノ ヒデンシュウ カノウハ エシ カラ ゲンダイ ガカ マデ ニ マナブ |
著者名 |
小川 幸治/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ コウジ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数・枚数 |
246p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-8170-3657-5 |
分類記号 |
724.1
|
内容紹介 |
江戸狩野派絵師から現代画家までの技を記載した秘伝集。幻の技法書「丹青指南」を中心に、日本画の文献を読みながら、実際にその記述を実験。伝統的な日本画の技法を再確認し、現代画家の技法と比較する試み。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。東京芸術大学大学院修了。武蔵野美術短期大学講師などを務めた。日本美術家連盟会員。著書に「東京スケッチ遊覧」「東京スケッチ漫遊記」など。 |
件名1 |
日本画-材料
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711669210 | 724// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キュンすけのおくりもの
小原 麻由美/文…
ありがとうの道
小原 麻由美/作…
もうすぐ亡くなります : 訪問看護…
宮崎 照子/著,…
ぼくと戦争の物語
漆原 智良/作,…
図書室のふしぎな出会い
小原 麻由美/作…
「障がい者」なんて、ひどくない?
タナカ ヒロシ/…
ふるさとは無人島 : 八丈小島もの…
高橋 文子/作,…
じいちゃんの森 : 森おやじは生き…
小原 麻由美/作…
北条時宗 : モンゴル帝国軍をしり…
木村 茂光/監修…
清少納言 : 『枕草子』をかいた女…
朧谷 寿/監修,…
あれから : 俵万智3・11短歌集
俵 万智/短歌,…
中大兄皇子 : 大化の改新をおこな…
山岸 良二/監修…
シリーズ二宮金次郎を調べる本3
漆原 智良/文,…
シリーズ二宮金次郎を調べる本2
漆原 智良/文,…
シリーズ二宮金次郎を調べる本1
漆原 智良/文,…
ロンとククノチの木
小原 麻由美/作…
おばあちゃんのくりきんとん
山中 桃子/さく
八丈太鼓 : 高橋文子詩集
高橋 文子/著,…
浅間 : 絵物語
立松 和平/文,…
東京の赤い雪 : 子どもに語りつぐ…
漆原 智良/作,…
牧場のいのち
立松 和平/文,…
桃の花
立松 和平/文,…
ごめんね!ダンスおばあちゃん
小原 麻由美/作…
木のいのち
立松 和平/文,…
酪農家族4
立松 和平/著,…
前へ
次へ
前のページへ