検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

岩波講座世界歴史 03 ローマ帝国と西アジア

著者名 荒川 正晴/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アラカワ マサハル
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050457552
書誌種別 図書
書名 岩波講座世界歴史 03 ローマ帝国と西アジア
書名ヨミ イワナミ コウザ セカイ レキシ ローマ テイコク ト ニシアジア
著者名 荒川 正晴/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アラカワ マサハル
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12
ページ数・枚数 14,291p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-00-011413-4
分類記号 209
内容紹介 「支配-従属」の図式には収まらない「帝国」統治の複雑な実像とは? ローマ帝国を「古典古代」「地中海世界」の視角から解き放ち、西アジアとの共時性やつながりを重視して帝国の実態を描く。
件名1 世界史



目次


内容細目

1 ローマ帝国と西アジア   帝国ローマの盛衰と西アジア大国家の躍動   3-75
南川 高志/著
2 ローマ帝国の支配とギリシア人の世界   81-106
藤井 崇/著
3 ローマ帝国と対峙した西アジア国家   アルシャク朝パルティアとサーサーン朝   109-132
三津間 康幸/著
4 古代世界の経済とローマ帝国の役割   135-160
池口 守/著
5 西アジアの古代都市   163-184
春田 晴郎/著
6 ローマ帝国社会における女性と性差   185-204
高橋 亮介/著
7 ローマ帝国時代の文化交流   205-225
田中 創/著
8 「古代末期」の世界観   229-248
南雲 泰輔/著
9 内なる他者としてのキリスト教徒   249-267
大谷 哲/著
10 三世紀の危機とシルクロード交易の盛衰   269-289
井上 文則/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115329876209//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0712261089209//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
454.91 454.91
地形学 地質-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。