書誌情報サマリ
書名 |
長唄名曲選 5
|
著者名 |
今藤 長之/唄
|
著者名ヨミ |
イマフジ チヨウシ |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009630001879 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
長唄名曲選 5 |
書名ヨミ |
ナガウタメイキヨクセン 005 |
著者名 |
今藤 長之/唄
芳村 伊十七/三味線
|
著者名ヨミ |
イマフジ チヨウシ ヨシムラ イジユウシチ |
ページ数・枚数 |
1 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
邦楽
|
発売コード |
COCF9765 |
目次
内容細目
-
1 おには外福は内
悪い子はいないか?鬼がさらいにくるぞ
6-21
-
吉川 由香子/作
-
2 九十九の学校
取り壊しが決まった古い校舎で子どもたちが会ったのは…
22-37
-
浜野 有規/作
-
3 いなり神社で大笑い
コントやものまね、だじゃれが入った楽しい劇
38-49
-
森口 愛子/作
-
4 形はみんな友だちだ
丸の国にやってきた子どもたちが見たものは
50-63
-
島田 功/作
-
5 ねらわれた魂
アクションやラップ、動きのあるエネルギッシュな劇
64-77
-
波多野 典子/作
-
6 ほんとうの宝ものは
ほんとうに価値のあるものは何かを考えさせる劇
78-89
-
牧 杜子尾/作
-
7 スマホのメイちゃん
便利で楽しくて身近な存在のスマートフォンに…
90-103
-
中山 れい子/作
-
8 まいど、ゆうびんです!
電話やメールにはない、手紙の温かさとは…
104-119
-
たかはし ひでかず/作
-
9 きっちょむさんの生き絵
その日の天気で変わる絵?とんちがきいた話
120-131
-
中山 直尚/脚色
-
10 小ぼうずどんと小だぬきどん
寺の小僧と小だぬきたちの化かし合い
132-143
-
鈴木 秀尚/作
-
11 ムーシ町の音楽会
コンピューターは音楽の善し悪しを判定できるのか
144-155
-
二宮 智恵子/作
-
12 お正月さん
代官様の家へごちそうによばれた庄屋と子どもたち
156-163
-
柴田 美千代/脚色
-
13 孫悟空
お師匠様を妖怪たちから守るんだ!
164-177
-
正善 達三/作
-
14 ごんぎつね
いたずらぎつねのごん、改心したのに兵十に…
178-187
-
新美 南吉/原作 黄瀬 ななみ/構成
-
15 まほう
善太と三平の心温まるお話を舞台劇に新構成
188-199
-
坪田 譲治/原作 加藤 光/作
-
16 大江戸落語まつり
「やかんなめ」「皿やしき」「目黒のさんま」の三部構成
200-215
-
谷 信雅/脚色
-
17 竹取物語
だれもが知っている「かぐやひめ」の物語
216-229
-
田中 清之助/作
-
18 こわいおしばい
子つばめたちに見せた、くもの芝居とは?
230-241
-
斎田 喬/作
-
19 キツネとカラス
イソップ寓話より
244-245
-
イソップ/著 梶山 健太郎/訳
-
20 犬と肉
イソップ寓話より
242-243
-
イソップ/著 梶山 健太郎/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140137301 | DS/ナ/ | CD | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ