書誌情報サマリ
書名 |
能寿賀多 中
|
著者名 |
観世 左近/編
|
著者名ヨミ |
カンゼ サコン |
出版者 |
芸艸堂
|
出版年月 |
1975.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610070383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
能寿賀多 中 |
書名ヨミ |
ノウ スガタ 000200 |
著者名 |
観世 左近/編
|
著者名ヨミ |
カンゼ サコン |
出版者 |
芸艸堂
|
出版年月 |
1975.10 |
ページ数・枚数 |
154p |
大きさ・形態 |
38cm |
件名1 |
能
|
目次
内容細目
-
1 夜明けのスキャット
03M07S
-
由紀さおり
-
2 また逢う日まで
02M56S
-
尾崎紀世彦
-
3 真夏の出来事
04M23S
-
平山三紀
-
4 雨の御堂筋
03M17S
-
欧陽菲菲
-
5 せんせい
03M20S
-
森昌子
-
6 街の灯り
03M34S
-
堺正章
-
7 瀬戸の花嫁
03M18S
-
小柳ルミ子
-
8 どうにもとまらない
02M49S
-
山本リンダ
-
9 雨
03M55S
-
三善英史
-
10 北の盛り場
03M13S
-
湯原昌幸
-
11 そして,神戸
02M56S
-
内山田洋とクール・ファイブ
-
12 八月の濡れた砂
03M10S
-
石川セリ
-
13 本牧メルヘン
03M38S
-
鹿内孝
-
14 コーヒーショップで
03M01S
-
あべ静江
-
15 うそ
03M09S
-
中条きよし
-
16 積木の部屋
03M24S
-
布施明
-
17 星降る街角
03M29S
-
敏いとうとハッピー&ブルー
-
18 あばよ
03M16S
-
研ナオコ
-
19 私鉄沿線
03M31S
-
野口五郎
-
20 あの鐘を鳴らすのはあなた
03M35S
-
和田アキ子
-
21 あなただけを
03M23S
-
あおい輝彦
-
22 みずいろの手紙
03M02S
-
あべ静江
-
23 狙いうち
02M21S
-
山本リンダ
-
24 昨日の女
03M56S
-
湯原昌幸
-
25 理由(わけ)
03M46S
-
中条きよし
-
26 想い出ぼろぼろ
03M32S
-
内藤やす子
-
27 氷雨
03M41S
-
佳山明生
-
28 かもめはかもめ
04M27S
-
研ナオコ
-
29 気絶するほど悩ましい
03M33S
-
Char
-
30 飛んでイスタンブール
03M19S
-
庄野真代
-
31 魅せられて~エーゲ海のテーマ~
03M41S
-
ジュディ・オング
-
32 よせばいいのに
03M44S
-
敏いとうとハッピー&ブルー
-
33 まちぶせ
03M40S
-
石川ひとみ
-
34 聖母(マドンナ)たちのララバイ
04M20S
-
岩崎宏美
-
35 恋
04M41S
-
松山千春
-
36 ダンスはうまく踊れない
04M18S
-
高樹澪
-
37 夏をあきらめて
03M37S
-
研ナオコ
-
38 メモリーグラス
03M51S
-
堀江淳
-
39 つぐない
03M52S
-
テレサ・テン
-
40 越冬つばめ
04M01S
-
森昌子
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210177364 | 773// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人形浄瑠璃<文楽>ってなんだ!?
児玉 竜一/監修
人形浄瑠璃の「近代」が始まったころ…
海老根 剛/著
義太夫年表昭和篇第7巻
日本芸術文化振興…
乙女文楽 : 開花から現在まで :…
乙女文楽研究会/…
14歳からの文楽のすゝめ
竹本 織太夫/監…
文楽徘徊
鈴木 創士/著
義太夫年表昭和篇第6巻
日本芸術文化振興…
文楽ナビ
渡辺 保/著
ビジネスパーソンのための文楽のすゝ…
竹本 織太夫/監…
義太夫年表昭和篇第5巻
日本芸術文化振興…
マンガでわかる文楽 : あらすじか…
マンガでわかる文…
鴻池幸武文楽批評集成
鴻池 幸武/[著…
歌舞伎と人形浄瑠璃
田口 章子/著
人間、やっぱり情でんなぁ
竹本 住大夫/著…
文楽のすゝめ
竹本 織太夫/監…
義太夫年表昭和篇第4巻
日本芸術文化振興…
山川静夫の文楽思い出ばなし
山川 静夫/著
人形浄瑠璃文楽外題づくし
鳥越 文蔵/監修…
一日に一字学べば…
桐竹 勘十郎/著…
文楽の女 : 吉田簑助の世界
吉田 簑助/著,…
文楽の男 : 初世吉田玉男の世界
吉田 玉男/著,…
文楽の日本 : 人形の身体と叫び
フランソワ・ビゼ…
七世竹本住大夫 私が歩んだ90年
竹本 住大夫/著…
義太夫年表昭和篇第3巻
日本芸術文化振興…
あらすじで読む名作文楽50選
高木 秀樹/著,…
文楽に親しむ
高木 浩志/著
桐竹勘十郎と文楽を観よう
小野 幸惠/著,…
人間、やっぱり情でんなぁ
竹本 住大夫/著…
なにわの華 文楽へのいざない : …
桐竹 勘十郎/著
文楽へようこそ
桐竹 勘十郎/著…
義太夫年表近世篇第3巻下
祐田 善雄/稿,…
義太夫年表近世篇第3巻上
祐田 善雄/稿,…
義太夫年表近世篇第2巻
祐田 善雄/稿,…
義太夫年表近世篇第1巻
祐田 善雄/稿,…
義太夫年表昭和篇第2巻
日本芸術文化振興…
義経千本桜
大阪市立大学文学…
文楽の歴史
倉田 喜弘/著
義太夫年表昭和篇第1巻
日本芸術文化振興…
あやつられ文楽鑑賞
三浦 しをん/著
文楽ハンドブック : 文楽の全てが…
藤田 洋/編
三毛猫ホームズの文楽夜噺
赤川 次郎/著,…
文楽二十世紀後期の輝き : 劇評と…
内山 美樹子/著
菅原伝授手習鑑
大阪市立大学文学…
河原久雄文楽写真集
河原 久雄/著,…
文楽のこころを語る
竹本 住大夫/著
人形有情 : 吉田玉男文楽芸談聞き…
吉田 玉男/著,…
なほになほなほ
竹本 住大夫/著
熱烈文楽
中本 千晶/著,…
日本の人形劇 : 1867-200…
加藤 暁子/著
あやつられ文楽鑑賞
三浦 しをん/著
前へ
次へ
前のページへ