検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

われらが背きし者

著者名 ジョン・ル・カレ/[著]
著者名ヨミ ジョン ル カレ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040202021
書誌種別 図書
書名 われらが背きし者
書名ヨミ ワレラ ガ ソムキシ モノ
著者名 ジョン・ル・カレ/[著]   上岡 伸雄/訳   上杉 隼人/訳
著者名ヨミ ジョン ル カレ カミオカ ノブオ ウエスギ ハヤト
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
ページ数・枚数 9,515p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-00-022195-5
分類記号 933.7
内容紹介 ペリーとその恋人ゲイルは、カリブ海のアンティグア島で「生涯一度」の贅沢な休日を過ごしていた。しかし、ロシアのマネーローンダラー、ディマとその家族に出会い…。政治と金、愛と信頼を賭けたフェア・プレイがいま始まる。
著者紹介 1931年イギリス生まれ。オックスフォード大学卒業。「死者にかかってきた電話」で小説家デビュー。ほかの作品に「寒い国から帰ってきたスパイ」など。



目次


内容細目

1 反知性主義者たちの肖像   17-61
内田 樹/著
2 反知性主義、その世界的文脈と日本的特徴   63-110
白井 聡/著
3 「反知性主義」について書くことが、なんだか「反知性主義」っぽくてイヤだな、と思ったので、じゃあなにについて書けばいいのだろう、と思って書いたこと   111-130
高橋 源一郎/著
4 どんな兵器よりも破壊的なもの   131-149
赤坂 真理/著
5 戦後70年の自虐と自慢   151-174
平川 克美/著
6 いま日本で進行している階級的分断について   175-199
小田嶋 隆/著
7 身体を通した直感知を   201-240
名越 康文/述 内田 樹/述
8 体験的「反知性主義」論   241-258
想田 和弘/著
9 科学の進歩にともなう「反知性主義」   259-281
仲野 徹/著
10 「摩擦」の意味   知性的であるということについて   283-302
鷲田 清一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114763902933.7/ル/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212743985933/ル/図書一般開架貸出可在庫  
3 氷川 0513097863933/ル/図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0612772194933.7/ル/図書一般開架貸出可在庫  
5 小茂根0811720401933/ル/図書一般開架貸出可在庫  
6 志村 1011430436933/ル/図書一般開架貸出可在庫  
7 成増 1211759357933/ル/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹 赤坂 真理 小田嶋 隆 白井 聡 想田 和弘 高橋 源一郎 仲野 徹 名越 康文 平川 克美 鷲田…
2015
304 304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。