検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

鉄道の歴史を変えた街45 開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる

著者名 鼠入 昌史/著
著者名ヨミ ソイリ マサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2022.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050526234
書誌種別 図書
書名 鉄道の歴史を変えた街45 開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる
書名ヨミ テツドウ ノ レキシ オ カエタ マチ ヨンジュウゴ カイギョウ カラ ゲンザイ マデ テツドウ ト エン ノ フカイ チ オ メグル
著者名 鼠入 昌史/著
著者名ヨミ ソイリ マサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2022.10
ページ数・枚数 287p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8022-1210-6
分類記号 686.21
内容紹介 その街の何が、鉄道に重大な影響を与えたのか。1872年10月に開業した日本の鉄道。汐留、新宿、甲子園、豊橋など45か所の「鉄道の歴史を変えた街」を訪れ、出来事や街の歴史、知られざるエピソードなどを詳らかにする。
著者紹介 1981年東京都生まれ。週刊誌・月刊誌などにあらゆるジャンルの記事を書き、鉄道関係の取材・執筆も行う。著書に「特急・急行トレインマーク図鑑」など。
件名1 鉄道-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0213146132686.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412155675686.2//H図書一般開架貸出可在庫  
3 志村 1012124844686.2//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1212104123686.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。