検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

アダム・スミス 競争と共感、そして自由な社会へ 講談社選書メチエ 648

著者名 高 哲男/著
著者名ヨミ タカ テツオ
出版者 講談社
出版年月 2017.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050037526
書誌種別 図書
書名 アダム・スミス 競争と共感、そして自由な社会へ 講談社選書メチエ 648
書名ヨミ アダム スミス キョウソウ ト キョウカン ソシテ ジユウ ナ シャカイ エ コウダンシャ センショ メチエ 648
著者名 高 哲男/著
著者名ヨミ タカ テツオ
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数・枚数 285p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-06-258651-1
分類記号 331.42
内容紹介 なぜ今、アダム・スミスなのか-。自由競争の理念を掲げ豊かさを追求する社会を論じる「国富論」と他者への共感が社会形成にもたらす作用を説く「道徳感情論」。両書の流れと呼応を俯瞰することで、その思想の全体像を紐解く。
著者紹介 1947年生まれ。九州大学経済学部経済学科卒業。同大学名誉教授、九州産業大学大学院教授。博士(経済学)。専門は経済学説、経済思想。著書に「現代アメリカ経済思想の起源」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114581437331.4//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811847295331//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
空港
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。