検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

海の国の記憶五島列島 時空をこえた旅へ 歴史屋のたわごと 1

著者名 杉山 正明/著
著者名ヨミ スギヤマ マサアキ
出版者 平凡社
出版年月 2015.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040430388
書誌種別 図書
書名 海の国の記憶五島列島 時空をこえた旅へ 歴史屋のたわごと 1
書名ヨミ ウミ ノ クニ ノ キオク ゴトウ レットウ ジクウ オ コエタ タビ エ レキシヤ ノ タワゴト 1
著者名 杉山 正明/著
著者名ヨミ スギヤマ マサアキ
出版者 平凡社
出版年月 2015.1
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-582-44603-6
分類記号 219.3
内容紹介 モンゴル来襲、秀吉の朝鮮侵攻、幕末に築かれた「最後の城」石田城…。ユーラシア史の専門家が、“日本の西のはし”五島列島とアジアの古代〜近代のあゆみを追い、その知られざる歴史を明らかにする。
著者紹介 1952年静岡県生まれ。京都大学大学院教授。専門はモンゴル史、中央ユーラシア史、世界史。「クビライの挑戦」でサントリー学芸賞、2003年司馬遼太郎賞受賞。2006年紫綬褒章受章。
件名1 長崎県-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114782229219.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513167420219//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0711901505219//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
219.3 219.3
長崎県-歴史 五島列島
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。