検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

芸術論20講 光文社古典新訳文庫 KBア1-2

著者名 アラン/著
著者名ヨミ アラン
出版者 光文社
出版年月 2015.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040428822
書誌種別 図書
書名 芸術論20講 光文社古典新訳文庫 KBア1-2
書名ヨミ ゲイジュツロン ニジッコウ コウブンシャ コテン シンヤク ブンコ KB-ア-1-2
著者名 アラン/著   長谷川 宏/訳
著者名ヨミ アラン ハセガワ ヒロシ
出版者 光文社
出版年月 2015.1
ページ数・枚数 360p
大きさ・形態 16cm
ISBN 978-4-334-75304-7
分類記号 704
内容紹介 芸術作品とは、初めに構想(アイデア)があってそれを具現化したものだと私たちは考えがちだが、それは違うとアランは言う。では、どう考えるのか? 「芸術の体系」に次ぐ、アランの斬新かつユニークな芸術論集。
件名1 芸術



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114691668B704//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612853122B704/ア/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン 長谷川 宏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。