検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

中山茂著作集 3 日本の科学技術と社会の歴史 3 1970〜2011年

著者名 中山 茂/著
著者名ヨミ ナカヤマ シゲル
出版者 編集工房球
出版年月 2014.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040412241
書誌種別 図書
書名 中山茂著作集 3 日本の科学技術と社会の歴史 3 1970〜2011年
書名ヨミ ナカヤマ シゲル チョサクシュウ ニホン ノ カガク ギジュツ ト シャカイ ノ レキシ
著者名 中山 茂/著
著者名ヨミ ナカヤマ シゲル
出版者 編集工房球
出版年月 2014.9
ページ数・枚数 6,360p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-907951-53-5
分類記号 408
内容紹介 戦後日本を代表する科学史家・科学論者である中山茂の仕事の全体像を鳥瞰する著作集。3は、単行本「科学技術の国際競争力」を中心に、近代日本科学技術史の中でも比較的最近の、1970年代以降の作品を収録する。
著者紹介 1928年兵庫県生まれ。ハーヴァード大学にてPh.D.。科学史家。神奈川大学名誉教授。長らく、国際科学史学会会員、科学政策研究委員会委員として活躍。著書に「歴史としての学問」など。
件名1 科学



目次


内容細目

1 文明の曲がり角   1-35
2 途上国への国際科学技術協力   36-45
3 学術研究投資とプロジェクト主義   46-56
4 国際化・情報化時代の科学技術と市民   57-102
5 科学技術立国から国際化へ   103-117
6 公害から環境へ   地球環境問題   118-134
7 科学技術の国際競争力をめぐる言説   135-146
8 テクノナショナリズムvs.テクノグローバリズム   日本からアジアへ   147-166
9 科学技術の国際競争力   アメリカと日本相克の半世紀   167-345

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114644443408//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 茂
2014
408 408
科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。