書誌情報サマリ
書名 |
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ 中公新書 2288
|
著者名 |
細見 和之/著
|
著者名ヨミ |
ホソミ カズユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040409361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ 中公新書 2288 |
書名ヨミ |
フランクフルト ガクハ ホルクハイマー アドルノ カラ ニジュウイッセイキ ノ ヒハン リロン エ チュウコウ シンショ 2288 |
著者名 |
細見 和之/著
|
著者名ヨミ |
ホソミ カズユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数・枚数 |
8,238p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-12-102288-2 |
分類記号 |
361.234
|
内容紹介 |
反ユダヤ主義と対決し、マルクスとフロイトの思想を統合して独自の「批判理論」を構築したフランクフルト学派。その始まりから戦後ドイツにおける活躍を描き、多様な思想像の未来まで展望する。 |
著者紹介 |
1962年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学、大阪大学)。大阪府立大学現代システム科学域教授。ドイツ思想専攻。詩人。大阪文学学校校長。 |
件名1 |
フランクフルト学派
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114081502 | S361.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513159827 | S361.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612847713 | S361.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ