検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

第二次欧洲大戦前史と緒戦 外交・思潮・人物像

著者名 清沢 冽/著
著者名ヨミ キヨサワ キヨシ
出版者 書肆心水
出版年月 2020.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050325296
書誌種別 図書
書名 第二次欧洲大戦前史と緒戦 外交・思潮・人物像
書名ヨミ ダイニジ オウシュウ タイセン ゼンシ ト ショセン ガイコウ シチョウ ジンブツゾウ
著者名 清沢 冽/著
著者名ヨミ キヨサワ キヨシ
出版者 書肆心水
出版年月 2020.6
ページ数・枚数 318p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-910213-04-0
分類記号 209.74
内容紹介 第二次欧洲大戦の開戦はいかなる経緯、判断、展望においてなされたか。戦前のリベラリズム批評を代表する清沢洌が、武力戦であるよりも外交戦に虚々実々の努力が払われた「宣戦布告の伴った外交」を分析する。
著者紹介 1890〜1945年。外交評論を中心とするジャーナリスト。対米協調論者として知られ、日中全面戦争や日米戦争に反対する立場に立ち、反軍国主義の姿勢を貫いた。著書に「暗黒日記」など。
件名1 世界大戦(第二次)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115024755209.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.4 498.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。