書誌情報サマリ
書名 |
文化としての生と死
|
著者名 |
立川 昭二/著
|
著者名ヨミ |
タツカワ ショウジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2006.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610170099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化としての生と死 |
書名ヨミ |
ブンカ ト シテ ノ セイ ト シ |
著者名 |
立川 昭二/著
|
著者名ヨミ |
タツカワ ショウジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数・枚数 |
205p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-535-58468-0 |
分類記号 |
490.15
|
内容紹介 |
医療・介護・健康問題の実情をふまえて、暮らしと文化の中の「生と死」のありようを追求し、誰もが求めている生き方と死に方を考えるためのヒントを与えてくれる一冊。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業。北里大学名誉教授。専門は医療史、とくに文化史・心性史の視座から病いや死の問題を追求する。著書に「いのちの文化史」「養生訓に学ぶ」など。 |
件名1 |
生と死
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915011388 | 490// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ