検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

教師のちょっとした文書・手紙の書き方

著者名 飯田 稔/著
著者名ヨミ イイダ ミノル
出版者 学陽書房
出版年月 2014.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040384515
書誌種別 図書
書名 教師のちょっとした文書・手紙の書き方
書名ヨミ キョウシ ノ チョット シタ ブンショ テガミ ノ カキカタ
著者名 飯田 稔/著
著者名ヨミ イイダ ミノル
出版者 学陽書房
出版年月 2014.8
ページ数・枚数 123p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-313-65263-7
分類記号 374.35
内容紹介 教師のために、日常の教育活動・学級・学校経営に必要な文書、報告書の書き方、手紙・電話の気配りを文例を挙げて提示。仕事上でのメールの使い方や書き方、一筆箋の使い方など、文書・手紙の基礎・基本も解説する。
著者紹介 1933年東京生まれ。千葉大学で教育学を、法政大学で法律学を学ぶ。浦安市立浦安小学校校長等を経て、千葉経済大学短期大学部名誉教授。著書に「教師のちょっとしたマナーと常識」など。
件名1 教員



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1211821348374//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
教員 文書-起案・起草
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。