書誌情報サマリ
書名 |
水と生命の生態学 水に生きる生物たちの多様な姿を追う ブルーバックス B-1308
|
著者名 |
日高 敏隆/編
|
著者名ヨミ |
ヒダカ トシタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810166430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水と生命の生態学 水に生きる生物たちの多様な姿を追う ブルーバックス B-1308 |
書名ヨミ |
ミズ ト セイメイ ノ セイタイガク ミズ ニ イキル セイブツタチ ノ タヨウ ナ スガタ オ オウ ブルー バックス B-1308 |
著者名 |
日高 敏隆/編
|
著者名ヨミ |
ヒダカ トシタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数・枚数 |
268p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-06-257308-3 |
分類記号 |
468
|
件名1 |
生態学
|
目次
内容細目
-
1 タンガニーカ湖の魚たち
22-35
-
堀 道雄/著
-
2 遺伝子から探る生物多様性
36-53
-
西田 睦/著
-
3 バイカル湖
54-65
-
オレック・A・ティモーシュキン/著
-
4 大鬼湖の謎と気候の変遷
66-83
-
陳 鎮東/著
-
5 海の動物プランクトン
84-99
-
池田 勉/著
-
6 植物プランクトンの成長
100-111
-
高橋 正征/著
-
7 アオコ
112-123
-
高村 典子/著
-
8 湖の底に生きるユスリカ
124-131
-
岩熊 敏夫/著
-
9 ミジンコをめぐる湖の中の攻防
132-147
-
花里 孝幸/著
-
10 集水域の水文学
148-159
-
福嶌 義宏/著
-
11 海と湖における有機物の生産
160-175
-
浜 健夫/著
-
12 安定同位体生態学
176-187
-
吉岡 崇仁/著
-
13 コイの咽頭歯と地球の歴史
188-201
-
中島 経夫/著
-
14 マングローブ生態系とその保全
202-211
-
サニット・アクソンコー/著
-
15 東南アジアの海草生態系
212-223
-
ミゲル・D・フォルテス/著
-
16 陸と水とのエコトーン
224-237
-
尹 澄清/著
-
17 水の浄化の生態学
238-251
-
チョンラック・ポンプラサート/著
-
18 東湖のアオコ消滅の謎
252-268
-
謝 平/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612092926 | S468// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0911000088 | 468// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1010866541 | 468// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1210729339 | 468// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人間は、いちばん変な動物である :…
日高 敏隆/著
(音声デイジー図書)人間は、いちば…
日高 敏隆
チョウはなぜ飛ぶか
日高 敏隆/作
ホモ・サピエンスは反逆する
日高 敏隆/著
地球の生きものたち
デイヴィッド・ア…
利己的な遺伝子
リチャード・ドー…
日高敏隆 : ネコの時間
日高 敏隆/著
生き物たちに魅せられて
日高 敏隆/著
新・学問のすすめ : 人と人間の学…
阿部 謹也/著,…
人間はどういう動物か
日高 敏隆/著
動物たちはぼくの先生
日高 敏隆/著
生きものの流儀
日高 敏隆/著
動物は何を見ているか
日高 敏隆/著
昆虫学ってなに?
日高 敏隆/著
犬とぼくの微妙な関係
日高 敏隆/著
老いと死は遺伝子のたくらみ : プ…
日高 敏隆/著
犬のことば
日高 敏隆/著
新編チョウはなぜ飛ぶか : フォト…
日高 敏隆/著,…
カエルの目だま
日高 敏隆/文,…
春の数えかた
日高 敏隆/著
ぼくの生物学講義 : 人間を知る手…
日高 敏隆/著
世界を、こんなふうに見てごらん
日高 敏隆/著
セミたちと温暖化
日高 敏隆/著
赤ちゃんの心と体の図鑑
デズモンド・モリ…
なぜ飼い犬に手をかまれるのか : …
日高 敏隆/著
ハンミョウ
栗林 慧/写真,…
ホタル
栗林 慧/写真,…
カミキリムシ
小川 宏/写真,…
アカテガニ
草野 慎二/写真…
アリ
栗林 慧/写真,…
野生動物王国
ジェームズ・パリ…
ネコはどうしてわがままか
日高 敏隆/著
トノサマバッタ
筒井 学/写真,…
ギンヤンマ
中瀬 潤/写真,…
アゲハチョウ
北添 伸夫/写真…
ヤドカリ
草野 慎二/写真…
メダカ
草野 慎二/写真…
オオカミと生きる
ヴェルナー・フロ…
カタツムリ
草野 慎二/写真…
ミツバチ
栗林 慧/写真,…
アマガエル
草野 慎二/写真…
生きものの流儀
日高 敏隆/著
カブトムシ
栗林 慧/写真,…
クワガタムシ
栗林 慧/写真,…
セミたちと温暖化
日高 敏隆/著
人はなぜ花を愛でるのか
日高 敏隆/編,…
アフリカ昆虫学への招待
日高 敏隆/監修…
森はだれのものか? : アジアの森…
日高 敏隆/編,…
人間はどこまで動物か
日高 敏隆/著
生き物の飼育 : がくしゅう大図鑑
日高 敏隆/監修
前へ
次へ
前のページへ