検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

今西錦司伝 「すみわけ」から自然学へ 人と文化の探究 10

著者名 斎藤 清明/著
著者名ヨミ サイトウ キヨアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040372022
書誌種別 図書
書名 今西錦司伝 「すみわけ」から自然学へ 人と文化の探究 10
書名ヨミ イマニシ キンジ デン スミワケ カラ シゼンガク エ ヒト ト ブンカ ノ タンキュウ 10
著者名 斎藤 清明/著
著者名ヨミ サイトウ キヨアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 8,388,8p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-623-07090-9
分類記号 289.1
内容紹介 まっすぐに自然と向きあい、独自の世界観を創造した、自然学者の今西錦司。その今西を間近で見てきた著者が、本人しか知りえない情報を含めて、今西錦司とは何だったのかを解き明かす。桑原武夫、ハイエクらとの交流も描く。
著者紹介 1945年和歌山県生まれ。京都大学農学部農林生物学科・教育学部卒業。毎日新聞社勤務を経て、文部科学省大学共同利用機関・総合地球環境学研究所教授を務める。著書に「京大人文研」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113380579289.1/イ/図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。