書誌情報サマリ
書名 |
法然の手紙 愛といたわりの言葉
|
著者名 |
[法然/原著]
|
著者名ヨミ |
ホウネン |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1991.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110021507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法然の手紙 愛といたわりの言葉 |
書名ヨミ |
ホウネン ノ テガミ アイ ト イタワリ ノ コトバ |
著者名 |
[法然/原著]
石丸 晶子/編訳
|
著者名ヨミ |
ホウネン イシマル アキコ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数・枚数 |
252p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-409-41051-2 |
分類記号 |
188.62
|
目次
内容細目
-
1 ガバナンス論の展開と地方政府・市民社会
理論的検討と実証に向けた操作化
19-38
-
伊藤 修一郎/著 近藤 康史/著
-
2 ガバナンス概観
政策過程における多様な主体の参加と影響力
39-57
-
山本 英弘/著
-
3 影響力構造の多元化と市民社会組織・審議会
59-76
-
久保 慶明/著
-
4 地方政府における外部委託の状況
77-93
-
柳 至/著
-
5 参加制度の導入と市民社会組織の政策参加
95-110
-
柳 至/著
-
6 市区町村職員をとりまくネットワーク
111-129
-
久保 慶明/著
-
7 地方議会の現状
代表,統合,立法機能の観点から
131-146
-
濱本 真輔/著
-
8 二元代表の関係性
選挙・議会レベルからの検討
147-166
-
濱本 真輔/著
-
9 市区町村職員のガバナンス意識
167-187
-
山本 英弘/著
-
10 市区町村におけるパフォーマンスの測定
189-204
-
横山 麻季子/著
-
11 ローカル・ガバナンスの現況と公共サービスへの効果
205-221
-
伊藤 修一郎/著
-
12 市民社会論への示唆
223-228
-
辻中 豊/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0611264906 | 188.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0910260669 | 188.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ