検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

北加伊道 松浦武四郎のエゾ地探検 ポプラ社の絵本 27

著者名 関屋 敏隆/文・型染版画
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040369743
書誌種別 図書
書名 北加伊道 松浦武四郎のエゾ地探検 ポプラ社の絵本 27
書名ヨミ ホッカイドウ マツウラ タケシロウ ノ エゾチ タンケン ポプラシャ ノ エホン 27
著者名 関屋 敏隆/文・型染版画
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 44p
大きさ・形態 27×29cm
ISBN 978-4-591-14008-6
分類記号 E
内容紹介 北の大地をくまなく歩き、自然と、そこに生きる人びとのくらしを詳細に記録した幕末の探検家・松浦武四郎。その、いのちをかけた旅の生涯をダイナミックに描く。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学工芸科染織専攻卒。「オホーツクの海に生きる」で産経児童出版文化賞美術賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展ビエンナーレ金のりんご賞ほか受賞。
件名1 北海道-紀行・案内記



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0121076637E//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関屋 敏隆
2014
E E
松浦 武四郎 北海道-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。