検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

道元 道は無窮なり ミネルヴァ日本評伝選

著者名 船岡 誠/著
著者名ヨミ フナオカ マコト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040369149
書誌種別 図書
書名 道元 道は無窮なり ミネルヴァ日本評伝選
書名ヨミ ドウゲン ミチ ワ ムキュウ ナリ ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン
著者名 船岡 誠/著
著者名ヨミ フナオカ マコト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 15,242,7p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-623-07104-3
分類記号 188.82
内容紹介 鎌倉時代の僧侶・道元は、渡宋し曹洞宗を学び、帰国後日本にこれを広め、波多野義重の誘いにより越前に永平寺を開いた。多くの哲学者が興味を抱いた仏法者が、時代と格闘しながら試行錯誤の末に辿り着いた思想に迫る。
著者紹介 1946年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。北海学園大学人文学部教授。著書に「道元と正法眼蔵随聞記」「日本禅宗の成立」「沢庵」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114681833188.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
188.82 188.82
道元
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。