検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

地域に生きる子どもたち

著者名 小堀 哲郎/編著
著者名ヨミ コボリ テツロウ
出版者 創成社
出版年月 2014.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040361274
書誌種別 図書
書名 地域に生きる子どもたち
書名ヨミ チイキ ニ イキル コドモタチ
著者名 小堀 哲郎/編著
著者名ヨミ コボリ テツロウ
出版者 創成社
出版年月 2014.5
ページ数・枚数 8,227p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7944-8067-5
分類記号 379.3
内容紹介 社会学、文化人類学、教育学など多分野にまたがる研究者が、地域社会、地域文化に生きる子どもたちについてさまざまな視点で考察する。「社会のなかの子どもと保育者」の姉妹編。
件名1 青少年教育



目次


内容細目

1 子ども・家庭・地域の福祉と人間関係   「はじめてのおつかい」とソーシャル・キャピタル   1-12
野島 正剛/著
2 地域で子育て支援   ファミリー・サポート・センター事業の可能性について   13-33
鈴木 美枝子/著
3 子ども会のゆくえ   地域社会の大人に課せられた課題   34-50
小堀 哲郎/著
4 放課後,学童保育で育つ子どもたち   51-71
川又 俊則/著
5 幼少期の子どもと地域スポーツ   72-87
金子 勝司/著
6 世代間交流に寄せる地域の期待   88-108
秋山 展子/著
7 三世代交流と子ども   子どもと老人の関係を問い直す   109-125
金子 真由子/著
8 学校に求められる子どもの地域参加 生活科・総合的学習の可能性   126-146
太町 智/著
9 地域の教育力とPTA活動   147-161
村田 久/著
10 民俗文化にみる子ども観と成長   家族・地域・儀礼   162-183
村田 敦郎/著
11 地域に伝わる祭囃子の伝承と子どもの成長   184-203
阿部 淳子/著
12 地域社会で育む子どもの成長   答志の寝屋の母と父と子   204-224
川又 俊則/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513186418379.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
379.3 379.3
青少年教育 地域社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。