検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

らいおん 特製版かがくのとも

著者名 金尾 恵子/さく
著者名ヨミ カナオ ケイコ
出版者 福音館書店
出版年月 1984


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010050900
書誌種別 図書
書名 らいおん 特製版かがくのとも
書名ヨミ ライオン トクセイバン カガク ノ トモ
著者名 金尾 恵子/さく
著者名ヨミ カナオ ケイコ
出版者 福音館書店
出版年月 1984
ページ数・枚数 25p
大きさ・形態 26cm
分類記号 E



目次


内容細目

1 吉田松陰の生涯   1-7
奈良本 辰也/著
2 松陰の魅力について   11-29
河上 徹太郎/述 奈良本 辰也/述
3 松陰の資質とその認識   31-62
橋川 文三/述 司馬 遼太郎/述
4 松陰の思想の論理と倫理   63-95
松本 三之介/述 橋川 文三/述
5 歴史における松陰の役割   97-113
桑原 武夫/述 奈良本 辰也/述
6 松陰の精神とその人間像   115-134
村上 一郎/述 保田 與重郎/述
7 西郷隆盛と松陰の比較   135-171
海音寺 潮五郎/述 奈良本 辰也/述
8 明治・大正・昭和の松陰像   172-181
田中 彰/著
9 松陰イメージの可能性   182-188
橋川 文三/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 12017610E//図書児童自動化書庫貸出可在庫  
2 氷川 0520531080E//Aムラ図書児童開架貸出可在庫  
3 高島平0620107462E//図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
213.7 213.706
横浜市-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。