書誌情報サマリ
書名 |
イタリアのオペラと歌曲を知る12章
|
著者名 |
嶺 貞子/監修
|
著者名ヨミ |
ミネ サダコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2009.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910444266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリアのオペラと歌曲を知る12章 |
書名ヨミ |
イタリア ノ オペラ ト カキョク オ シル ジュウニショウ |
著者名 |
嶺 貞子/監修
森田 学/編
池上 英洋/著
大崎 さやの/著
ルカ・カッポンチェッリ/著
佐々木 なおみ/著
園田 みどり/著
土肥 秀行/著
中川 さつき/著
中巻 寛子/著
|
著者名ヨミ |
ミネ サダコ モリタ マナブ イケガミ ヒデヒロ オオサキ サヤノ ルカ カッポンチェッリ ササキ ナオミ ソノダ ミドリ ドイ ヒデユキ ナカガワ サツキ ナカマキ ヒロコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数・枚数 |
344p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-490-20660-9 |
分類記号 |
767
|
内容紹介 |
ダンテ、ペトラルカから、ルネサンスの音楽、バロックとともに誕生したオペラ、オラトリオ、カンタータ、歌曲などの声楽曲全般まで、イタリアの音楽と音楽を理解するのに不可欠なイタリアの芸術・文化を解き明かす。 |
件名1 |
歌曲
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
清水 | 0310753581 | 767// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612632984 | 767// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011284637 | 767// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名古屋市-地図 古地図 名古屋市-歴史
前のページへ