検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

北海道リスとナキウサギの季節

著者名 佐野 高太郎/写真と文
著者名ヨミ サノ コウタロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2006.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610142504
書誌種別 図書
書名 北海道リスとナキウサギの季節
書名ヨミ ホッカイドウ リス ト ナキウサギ ノ キセツ
著者名 佐野 高太郎/写真と文   佐野 彰則/英訳
著者名ヨミ サノ コウタロウ サノ アキノリ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2006.2
ページ数・枚数 111p
大きさ・形態 21×30cm
ISBN 4-87699-858-2
分類記号 489.475
内容紹介 苔むした倒木で遊ぶリス、大雪山を駆け巡るナキウサギ、群れをなすオコジョ…。四季の北海道の美しい自然のなかで生きる動物たちの生態をとらえた写真集。「KALAHARI」につづく「佐野高太郎の視点」シリーズ第2弾。
著者紹介 1971年北海道生まれ。NHK学園卒業。フリーランス写真家。北海道や南アフリカなどで野生動物を撮影。英BBCワイルドライフ写真賞「動物の生態」「ポートレート」部門で入賞。
件名1 りす-写真集



目次


内容細目

1 <二十の愛の詩と一つの絶望の歌>から   8-11
2 <大地の住処1>から   12-17
3 <大地の住処2>から   18-26
4 <第三の住処>から   27-32
5 <おおいなる歌>から   33-67
6 <葡萄と風>から   68-71
7 <ありふれたものへのオード>から   72-83
8 <新・ありふれたものへのオード>から   84-85
9 <第三のオード集>から   86-88
10 <きまぐれ>から   89-91
11 <百篇の愛のソネット>から   92-98
12 <イスラ・ネグラの覚え書>から   99-102
13 <ニクソン殺しの煽動とチリ革命讃歌>から   103-109
14 パブロ・ネルーダを語る   110-115
ガブリエル・ガルシア=マルケス/著
15 パブロ・ネルーダ、このにこやかな戦士   116-119
フリオ・コルターサル/著
16 パブロ・ネルーダについてのメッセージ   120-127
ガブリエラ・ミストラル/著
17 パブロ・ネルーダの作品   128-147
田村 さと子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011122142489//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。