検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

シリーズ刑事司法を考える 第3巻 刑事司法を担う人々

著者名 指宿 信/編集委員
著者名ヨミ イブスキ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2017.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050033780
書誌種別 図書
書名 シリーズ刑事司法を考える 第3巻 刑事司法を担う人々
書名ヨミ シリーズ ケイジ シホウ オ カンガエル ケイジ シホウ オ ニナウ ヒトビト
著者名 指宿 信/編集委員   木谷 明/編集委員   後藤 昭/編集委員   佐藤 博史/編集委員   浜井 浩一/編集委員   浜田 寿美男/編集委員
著者名ヨミ イブスキ マコト キタニ アキラ ゴトウ アキラ サトウ ヒロシ ハマイ コウイチ ハマダ スミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.4
ページ数・枚数 14,276p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-00-026503-4
分類記号 327.6
内容紹介 変革期にある刑事司法に大胆にメスを入れるシリーズ。第3巻では、改革が進められるなか、刑事司法に携わる人々がどう考え、どう行動しているのか、多様な視点から刑事司法を動かす力学を考える。
件名1 刑事裁判



目次


内容細目

1 本屋の時間   29-40
アリ・スミス/著
2 この世のどこにもない本   41-53
アンドレイ・クルコフ/著
3 ヘラクレスの柱   55-68
イアン・サンソム/著
4 ふたつの本屋の物語   69-82
フアン・ガブリエル・バスケス/著
5 ライトナーとわたし   83-97
サーシャ・スタニシチ/著
6 おとぎ話はいつも幸せな結末をくれる   99-113
イーユン・リー/著
7 蛇を退治するときは…   115-126
アラー・アル・アスワーニー/著
8 憧れ   何かが起こるナイロビの本屋   127-153
イヴォーン・アジアンボ・オーウーアー/著
9 雪の日   155-171
マイケル・ディルダ/著
10 ある会話   173-184
ダニエル・ケールマン/著
11 ラ・パルマヴェルデ   185-195
ステファノ・ベンニ/著
12 発展の時代の本屋   197-211
パンカジ・ミシュラ/著
13 親しみがあるということ   213-227
ドロテ・ノルス/著
14 ボヘミア・ロード   229-249
イアン・シンクレア/著
15 物語がわたしの故郷   251-263
エリフ・シャファク/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114203677327.6//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
338.155 338.155
株式 株式相場 少額投資非課税制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。