検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

矢田俊文著作集 第2巻[上] 地域構造論 上 理論編

著者名 矢田 俊文/著
著者名ヨミ ヤダ トシフミ
出版者 原書房
出版年月 2015.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040439808
書誌種別 図書
書名 矢田俊文著作集 第2巻[上] 地域構造論 上 理論編
書名ヨミ ヤダ トシフミ チョサクシュウ チイキ コウゾウロン
著者名 矢田 俊文/著
著者名ヨミ ヤダ トシフミ
出版者 原書房
出版年月 2015.2
ページ数・枚数 13,419p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-562-09200-0
分類記号 081.6
内容紹介 地域構造論の創始者であり、現代日本における経済地理学、地域経済学、地域政策学の代表的な研究者の一人である矢田俊文の著作集。第2巻は、地域構造論の中間総括「産業配置と地域構造」などを収録する。
著者紹介 1941年新潟県生まれ。東京大学大学院理学系研究科(地理学専門課程)博士課程修了。理学博士。九州大学名誉教授。北九州市立大学名誉教授。著書に「戦後日本の石炭産業」など。



目次


内容細目

1 産業配置と地域構造   1-267
2 地域構造論概説   271-284
3 地域構造論論争   地域的不均等論をめぐって   285-299
4 現代経済地理学と地域構造論   301-341
5 地域構造論の軌跡と展望   343-365
6 経済地理学における地域構造論の立ち位置   367-378
7 人文地理学に期待するもの   379-383
8 破綻した経済地誌学派   新しい経済地理学の潮流   384-387
9 地政学を批判する   388-394
10 石炭産業論から地域構造論へ   395-409

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114743683081.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
481.16 481.16
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。