検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

海底の支配者底生生物 世界は「巣穴」で満ちている 中公新書ラクレ 676

著者名 清家 弘治/著
著者名ヨミ セイケ コウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050291503
書誌種別 図書
書名 海底の支配者底生生物 世界は「巣穴」で満ちている 中公新書ラクレ 676
書名ヨミ カイテイ ノ シハイシャ テイセイ セイブツ セカイ ワ スアナ デ ミチテ イル チュウコウ シンショ ラクレ 676
著者名 清家 弘治/著
著者名ヨミ セイケ コウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.2
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-12-150676-4
分類記号 481.74
内容紹介 地球の表面の7割を占める海底に穴を掘って暮らす底生生物。波乗りして移動する底生生物とは? 東日本大震災前後で三陸の海底生態系に何が起きた? 巣穴研究の最前線に立つ著者が、底生生物の生態と海底の神秘を綴る。
著者紹介 1981年生まれ。広島県出身。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。博士(理学)。産業技術総合研究所地質調査総合センター主任研究員。潜水士。専門は海洋生物学、海洋地質学。
件名1 底生生物



目次


内容細目

1 魂と形式
川村 二郎/ほか訳
2 ゲオルク・ジンメル
川村 二郎/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115090653481.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
424 424
教育-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。