蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040308147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂の記憶 SPACE SHOWER BOOKS |
書名ヨミ |
サカ ノ キオク スペース シャワー ブックス |
著者名 |
岡 康道/著
麻生 哲朗/著
|
著者名ヨミ |
オカ ヤスミチ アソウ テツロウ |
出版者 |
スペースシャワーネットワーク
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数・枚数 |
209p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-907435-05-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
稀代の広告クリエイター「タグボート」のふたりが、多彩な風景と歴史に包まれた東京の坂道を舞台に、もがき、迷い、精一杯に暮らす都市生活者を描いた短編小説集。『都心に住む』連載に特別書き下ろし2編を加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1956年佐賀県生まれ。TUGBOATクリエイティブ・ディレクター、CMプランナー、コピーライター。 |
目次
内容細目
-
1 朝と夜
神楽坂
4-9
-
岡 康道/執筆
-
2 トキオの夕方
播磨坂
10-15
-
麻生 哲朗/執筆
-
3 地図の上の狸穴坂
狸穴坂
16-21
-
岡 康道/執筆
-
4 坂を駆け上がれ。
権之助坂
22-27
-
麻生 哲朗/執筆
-
5 薬研坂を見上げて
薬研坂
28-33
-
岡 康道/執筆
-
6 乃木坂N.R.
乃木坂
34-39
-
麻生 哲朗/執筆
-
7 伴走者
綱の手引坂
40-45
-
岡 康道/執筆
-
8 時間が、止まる
紀尾井坂
46-51
-
麻生 哲朗/執筆
-
9 父の桜
染井坂
52-57
-
岡 康道/執筆
-
10 カウンターワン・ツー
松見坂
58-63
-
麻生 哲朗/執筆
-
11 人の話
日向坂
64-69
-
岡 康道/執筆
-
12 D坂の噓
団子坂
70-75
-
麻生 哲朗/執筆
-
13 白金の50年
三光坂
76-81
-
岡 康道/執筆
-
14 仮の自分
市三坂
82-87
-
麻生 哲朗/執筆
-
15 あの日のブルーインパルス
相馬坂
88-93
-
岡 康道/執筆
-
16 ジンクス
男坂・女坂
94-99
-
麻生 哲朗/執筆
-
17 正しいきっかけ
ゼームス坂
100-105
-
岡 康道/執筆
-
18 運の善し悪し
開運坂
106-111
-
麻生 哲朗/執筆
-
19 半年
大横丁坂
112-117
-
岡 康道/執筆
-
20 カーブの向こう
不動坂
118-123
-
麻生 哲朗/執筆
-
21 騙しあい
かむろ坂
124-129
-
岡 康道/執筆
-
22 田舎セロリ
無縁坂
130-135
-
麻生 哲朗/執筆
-
23 三姉妹
茶屋坂
136-141
-
岡 康道/執筆
-
24 素振り
仙台坂
142-147
-
麻生 哲朗/執筆
-
25 バンパー、預かってます
浄瑠璃坂
148-153
-
岡 康道/執筆
-
26 ノット
スペイン坂
154-159
-
麻生 哲朗/執筆
-
27 見えない坂
宮の坂
160-165
-
岡 康道/執筆
-
28 ごめんな。
夏目坂
166-171
-
麻生 哲朗/執筆
-
29 本音
代官山坂
172-177
-
岡 康道/執筆
-
30 人影
宮益坂
178-183
-
麻生 哲朗/執筆
-
31 痛み
たまらん坂
184-189
-
岡 康道/執筆
-
32 坂なき坂
直方駅前の坂
190-198
-
麻生 哲朗/執筆
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114040203 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ