書誌情報サマリ
書名 |
蒸留技術大全 技術大全シリーズ
|
著者名 |
大江 修造/著
|
著者名ヨミ |
オオエ シュウゾウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2017.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050098441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蒸留技術大全 技術大全シリーズ |
書名ヨミ |
ジョウリュウ ギジュツ タイゼン ギジュツ タイゼン シリーズ |
著者名 |
大江 修造/著
|
著者名ヨミ |
オオエ シュウゾウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数・枚数 |
386p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-526-07782-1 |
分類記号 |
571.6
|
内容紹介 |
蒸留塔設計の基礎である気液平衡から設計方法、さらに、故障診断およびトラブル解消法、新装置の開発手法まで、蒸留技術の全範囲を網羅し、図表や写真を交えて解説する。蒸留塔の設計に必要なデータも収録。 |
著者紹介 |
東京理科大学教授(東京都立大学大学院工学博士)。一般社団法人日本開発工学会会長(代表理事)。米国蒸留研究機関(FRI)顧問。化学工学会国際功労賞、文部科学大臣科学技術賞などを受賞。 |
件名1 |
蒸留
|
目次
内容細目
-
1 合唱のためのコンポジション第8番:1971/間宮芳生
20分54秒
-
間宮芳生/作曲 田中信昭/指揮 間宮芳生/指揮 山田茂/バス 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
2 4つの絞首台の歌:作品51b:1960/エリック・ベルイマン
-
エーリク・ベリマン/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
3 マリアの歌:作品22:1859/ヨハネス・ブラームス
-
ヨハネス・ブラームス/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
4 三色草子:女声合唱のための:1980/間宮芳生
-
間宮芳生/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
5 でいらほん:合唱のための「12のインヴェンション」―日本民謡による―より:1969/間宮芳生
4分3秒
-
間宮芳生/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
6 稗搗唄:合唱のための「12のインヴェンション」―日本民謡による―より:1969/間宮芳生
3分54秒
-
間宮芳生/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
7 知覧節:合唱のための「12のインヴェンション」―日本民謡による―より:1969/間宮芳生
3分33秒
-
間宮芳生/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
-
8 まいまい:アンコール:合唱のための「12のインヴェンション」―日本民謡による―より:1969/間宮芳生
4分3秒
-
間宮芳生/作曲 間宮芳生/指揮 東京混声合唱団/コーラス・グループ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114240170 | 571.6// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
蓮根 | 0412169143 | 571.6//H | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ