書誌情報サマリ
書名 |
子どもが発達障がいだとわかったときパパがやること全部
|
著者名 |
橋 謙太/著
|
著者名ヨミ |
ハシ ケンタ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2024.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050683094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもが発達障がいだとわかったときパパがやること全部 |
書名ヨミ |
コドモ ガ ハッタツ ショウガイ ダト ワカッタ トキ パパ ガ ヤル コト ゼンブ |
著者名 |
橋 謙太/著
星山 麻木/監修
高祖 常子/執筆協力
ファザーリング・ジャパンメインマン・プロジェクト/執筆協力
|
著者名ヨミ |
ハシ ケンタ ホシヤマ アサギ コウソ トキコ ファザーリング ジャパン メイン マン プロジェクト |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7726-1560-0 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
発達障がいのある娘を育て上げた著者が、発達障がい児の「親」になる方法を、自身の経験とあるある漫画を交え丁寧に解説。子どもの成長をサポートし、主体的に子育てするための仕事・家事・育児のアイデアが満載。 |
著者紹介 |
NPO法人ファザーリング・ジャパン「メインマン・プロジェクト」リーダー。「日本パパ料理協会」副会長。男女平等参画コーディネーター。講演、執筆活動を行なう。 |
件名1 |
発達障害
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115821034 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213194498 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0513375647 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0613254325 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0812012766 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
西台 | 0911359467 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ