検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

わたしも、がんでした。 がんと共に生きるための処方箋

著者名 国立がん研究センターがん対策情報センター/編
著者名ヨミ コクリツ ガンケンキュウ センター ガンタイサク ジョウホウ センター
出版者 日経BP社
出版年月 2013.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040287255
書誌種別 図書
書名 わたしも、がんでした。 がんと共に生きるための処方箋
書名ヨミ ワタシ モ ガン デシタ ガン ト トモ ニ イキル タメ ノ ショホウセン
著者名 国立がん研究センターがん対策情報センター/編
著者名ヨミ コクリツ ガンケンキュウ センター ガンタイサク ジョウホウ センター
出版者 日経BP社
出版年月 2013.9
ページ数・枚数 287p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8222-7425-2
分類記号 494.5
内容紹介 がんと共に生きるとは、働くとはどういうことか。患者本人、家族、職場、医療機関など、がんに関わるさまざまな立場の人が、がんについてどう考え、行動したのかを語る。当事者らによる座談会も収録。
件名1



目次


内容細目

1 悩んでいるのは自分だけじゃない   11-43
杉浦 克昭/著
2 がんは“生きる”と向き合うプロジェクトです   45-76
砂田 麻美/著
3 がんと共に生きる、働く時代がやってきます   77-112
堀田 知光/著
4 がん治療と職業生活の両立を目指して   116-123
藤原 康弘/著
5 チーム医療がもたらす患者さんと病院の良好なコミュニケーション   124-133
勝俣 範之/著
6 「治療」と「就労」の両立に向けて   134-139
高橋 都/著
7 辞めるだけではない、さまざまな選択肢があります   144-154
武田 雅子/著
8 情報を集め、利用できる制度や支援の仕組みを活用しましょう   155-163
桜井 なおみ/著
9 社員と会社、双方向のコミュニケーションを大事に   164-171
藤田 久子/著
10 がんにかかる前の信頼関係が、自分を支えてくれました   172-184
勢井 啓介/著
11 患者さんが持っている力には、すごいものがある   188-196
押川 勝太郎/著
12 仲間だからこそ、一緒に泣ける   197-200
三好 綾/著
13 サロンに来ると、自分を取り戻せる   201-206
堀田 めぐみ/著
14 専門職の側も、大きな気づきや学びをもらっています   207-210
中村 めぐみ/著 紺井 理和/著
15 まず、がん相談支援センターに駆け込んでください   211-216
池山 晴人/著
16 がんと共に働くために、足りないこと   217-262
田原 総一朗/司会進行

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 清水 0310896177494//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0915246703494//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
494.5 494.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。